エビシマ[雨竜郡沼田町恵比島](北海道)
緯度経度 | 43° 50' 57" 北, 141° 52' 52" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
雨竜郡 |
沼田町 |
恵比島 |
恵比島 |
エビシマ |
地区 駅 山岳 |
エピシプオマ *エピソマプ |
e-pis-oma-p |
頭(水源)が・浜(の方)・に入っている・もの(川) |
諸地に同名があるが、その水源から向こうに越えて海辺に行ける川で、交通路になっていたらしい所が多い。ここのpisは、おそらく留萌の方を指していたのだろう。 |
山田 |
A |
①○②○③○④○ |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm