オダイトウ[野付郡別海町尾岱沼](北海道)
緯度経度 | 43° 33' 21" 北, 145° 13' 12" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
野付郡 |
別海町 |
尾岱沼 |
尾岱沼 |
オダイトウ |
地区 沼 |
オタエトゥ |
ota-etu |
砂・岬 |
〈野付湾に突き出した市街地の所がこの名の発祥地であるが、この辺一帯の地名となったようである。ota-etuが「おたいと」と訛り、それに尾岱沼と当て字された。この付近では沼と書いて「とう」と読ませている地名が他にもある。アイヌ語のト(to沼)がこの辺の和人の間でも日常語として使われていて、トという音に沼と当て字されたものらしい。〉 |
永田 〈山田〉 |
A |
①○②○③○④○ |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm