カフカ[礼文郡礼文町香深](北海道)
緯度経度 | 45° 18' 16" 北, 141° 2' 48" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
礼文郡 |
礼文町 |
香深 |
香深 |
カフカ |
地区 |
カプカイ |
{kap-kay?} |
波{?}・背負う |
〈どうしてその訳になるのか私には分からない。カプ(kap)はふつうは皮、カイ(kay)は砕ける、折れる、背負うで、どうも地名の形になりにくい。なお現在の香深は、漁場の移転かなにかで香深井の名がそこに移転したものらしい。今の香深はトンナイ(to-un-nay沼・がある(に入る)・川であったろう)と呼ばれた場所である。〉 |
蝦夷 〈山田〉 |
C |
①?②-③④ |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm