カミジ[中川郡中川町神路](北海道)
緯度経度 | 44° 44' 40" 北, 142° 7' 56" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
中川郡 |
中川町 |
神路 |
神路 |
カミジ |
地区 |
カムイルエサンイ *カムイルエサニ |
kamuy-ru-e-san-i |
神の・坂 (路が・そこから・浜に出る・所) |
対岸(西岸)の大崖がこう呼ばれていたのを意訳した名。天塩日誌はここについて「昔ここを通るとき、イナウ(木幣)を供えないと、落石があって下を行く船を砕いた。神威著しいので、イナウと煙草、米等を一つまみづつ供えて上った」と書いた。 |
山田 |
A |
①○②○③○④○ |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm