サットモナイ[川上郡弟子屈町札友内](北海道)
緯度経度 | 43° 31' 45" 北, 144° 24' 21" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
川上郡 |
弟子屈町 |
札友内 |
札友内 |
サットモナイ |
地区 |
サラムトオマナイ *サットモマナイ |
{sar-tom-oma-nay} →{sattom-oma-nay} |
ヨシ原・の中間・にある・川 |
松浦図ではサツトモヲマナイと書かれ、永田地名解では「サッタモマナイ。やちの間にある川」と書かれた。語義は左記のいずれかの形で、それを続けて呼んだ形で残ったものであろう。美留和川口より少し上手の薮の中から潜り抜けて出て来たような小流のことだったらしい。 |
山田 |
B |
①○②○③-④ |
サラムトオナイ *サットモナイ |
{sar-tom-o-nay} ↓ {sattom-o-nay} |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm