シブサン[河西郡芽室町渋山](北海道)
緯度経度 | 42° 52' 47" 北, 142° 59' 5" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
河西郡 |
芽室町 |
渋山 |
渋山 |
シブサン |
地区川 |
ス(キ)サプラ |
sup(ki)-sar |
ヨシの・草原 |
芽室町役場に聞いたら、シブサラ川の転訛で「ヨシの残っている深い川」とのことであった。チウサン(ciw-san急流・流れ下る)の形も考えられるが、どうも分からなくなった名である。 |
山田 |
C |
①○②-③④ |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm