シャナイ[枝幸郡浜頓別町斜内](北海道)
緯度経度 | 45° 4' 9" 北, 142° 28' 11" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
枝幸郡 |
浜頓別町 |
斜内 |
斜内 |
シャナイ |
地区 山岳 |
ソナイ |
{so-nay} |
滝の沢 |
ここの右に滝の沢があったため。 |
上原 |
C |
諸説あり特定しがたい。 ①○②○③-④ |
滝・川 |
- |
駅名 | ||||||||||
岩礁・沢(岩礁地帯を流れる川) |
諸説あるが、現地から見て、これが正しいようである。 |
浜頓別町 アイヌ語解説 |
①○②○③-④ | |||||||||
シオナイポ |
si-o-“nay-po” |
糞・多き・小沢 |
昔、アイヌ部落があった所で、この川へ糞をしたという。{naypoのpoは名詞に接尾して、小さい、年若いという意味の名詞を作る指小辞。} |
永田 |
①○②-③④ |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm