チライ[常呂郡佐呂間町知来](北海道)
緯度経度 | 44° 1' 55" 北, 143° 51' 2" 東 |
---|
所在地 | 現在の地名 | 引用元区分表記 | アイヌ語地名 | アイヌ語の意味 | 解釈及び由来 | 出典 | 備考 | |||||
日本語表記 | カナ | カナ表記 | ローマ字表記 | 確定レベル | コメント | |||||||
常呂郡 |
佐呂間町 |
知来 |
知来 |
チライ |
地区 川 |
チライオッ |
ciray-ot |
イト魚居る所 〈イトウ魚・多くいる〉 |
今はこの魚はいないという。 {松浦『戊午日誌』は「チライオツこの川チライ多く、卵をなすが故」と書いており、佐呂間町史は「ciray-ot-iの後略形である。」と書いている。} |
永田 〈山田〉 |
B |
①○②○③-④ |
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm