伊賀国未勘郡久多庄(荘園)
緯度経度 | 34° 46' 44" 北, 136° 5' 52" 東 |
---|
【地名辞典】荘園志料=なし・角川地名=上野市岩倉に比定する説あり=寛喜4初見、春日若宮領=二季大般若会、四季御供料=庄務権は興福寺僧と若宮神主中臣氏に ※三重県伊賀市岩倉を代表点としてプロット(地名辞典で大字レベルに比定)
緯度経度 | 34° 46' 44" 北, 136° 5' 52" 東 |
---|
【地名辞典】荘園志料=なし・角川地名=上野市岩倉に比定する説あり=寛喜4初見、春日若宮領=二季大般若会、四季御供料=庄務権は興福寺僧と若宮神主中臣氏に ※三重県伊賀市岩倉を代表点としてプロット(地名辞典で大字レベルに比定)