小城郡伴部郷(佐賀県)
緯度経度 | 33° 15' 45" 北, 130° 13' 21" 東 |
---|
ここに記す里名のうち三日月町樋口の立石・江口、同町甲柳原、牛津町乙柳(楊原里の遺称)、同町乙柳の生立ヶ里(うりゆうがり)、同町柿樋瀬の練ヶ里(ねりがり)(目利里の遺称であろう)・芦刈町が遺称地として残る。(中略)なお、畠三カ所のうち福所村はげ現在の久保田町久保田の福所江、江津村は牛津町勝の江津ヶ里に比定される。(p.485)
緯度経度 | 33° 15' 45" 北, 130° 13' 21" 東 |
---|
ここに記す里名のうち三日月町樋口の立石・江口、同町甲柳原、牛津町乙柳(楊原里の遺称)、同町乙柳の生立ヶ里(うりゆうがり)、同町柿樋瀬の練ヶ里(ねりがり)(目利里の遺称であろう)・芦刈町が遺称地として残る。(中略)なお、畠三カ所のうち福所村はげ現在の久保田町久保田の福所江、江津村は牛津町勝の江津ヶ里に比定される。(p.485)