甲斐国巨摩郡杣保(荘園)
緯度経度 | 35° 31' 47" 北, 138° 24' 41" 東 |
---|
【地名辞典】荘園志料=なし・角川地名=黒沢観音堂は、小柳川上流の黒沢にあった堂宇、増穂町高下付近=貞和5保号初見=中世は国衙領の単位か ※山梨県南巨摩郡富士川町高下を代表点としてプロット(地名辞典で大字レベルに比定)
緯度経度 | 35° 31' 47" 北, 138° 24' 41" 東 |
---|
【地名辞典】荘園志料=なし・角川地名=黒沢観音堂は、小柳川上流の黒沢にあった堂宇、増穂町高下付近=貞和5保号初見=中世は国衙領の単位か ※山梨県南巨摩郡富士川町高下を代表点としてプロット(地名辞典で大字レベルに比定)