越後国蒲原郡五十嵐保(荘園)
緯度経度 | 37° 34' 24" 北, 139° 1' 49" 東 |
---|
【地名辞典】荘園志料=なし・角川地名=五十嵐川流域、保域は下田村とほぼ一致=明応4義満御教書、もと国衙領、関東管領家領=越後守護代長尾高景次男益峰流下田氏代官 ※下田公民館(新潟県三条市荻堀1144−1)を代表点としてプロット(施設名等に明治村字名が残る)
緯度経度 | 37° 34' 24" 北, 139° 1' 49" 東 |
---|
【地名辞典】荘園志料=なし・角川地名=五十嵐川流域、保域は下田村とほぼ一致=明応4義満御教書、もと国衙領、関東管領家領=越後守護代長尾高景次男益峰流下田氏代官 ※下田公民館(新潟県三条市荻堀1144−1)を代表点としてプロット(施設名等に明治村字名が残る)