移動: 案内, 検索

「八橋郡方見郷(鳥取県)」の版間の差分

(1版)
4行: 4行:
 
郷域は、加勢蛇川下流域で、東伯町のうちの山陰本線や国道9号に沿う地域となる。明治22年からの逢束村・市勢村・八橋村がこれにあたる。(p223)
 
郷域は、加勢蛇川下流域で、東伯町のうちの山陰本線や国道9号に沿う地域となる。明治22年からの逢束村・市勢村・八橋村がこれにあたる。(p223)
 
[[Category:千年村]]
 
[[Category:千年村]]
 +
[[Category:『和名類聚抄』の郷名]]
 
[[Category:鳥取県]]
 
[[Category:鳥取県]]

2016年1月14日 (木) 01:36時点における版


地図を読み込み中...
緯度経度 35° 30' 21" 北, 133° 40' 44" 東

郷域は、加勢蛇川下流域で、東伯町のうちの山陰本線や国道9号に沿う地域となる。明治22年からの逢束村・市勢村・八橋村がこれにあたる。(p223)