「多度郡仲村郷(香川県)」の版間の差分
細 (1版) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
}} | }} | ||
郷の地域比定であるが、「西讃府志」によると、江戸期の仲村郷は中村と善通寺村であり、これは現在の善通寺市中村町と善通寺町にあたる。しかし善通寺村には伏見・有岡地区が含まれており、弘長3年の讃岐国留守所下文(善通寺文書/新編香川業書)によれば、この両地区は生野郷に属する。おそらく江戸期には両地区が善通寺村にはいったため仲村郷に含めたものと思われる。そこで善通寺南大門の南2町、約220mあたりを仲村・生野両郷の郷境とし、それより北西の善通寺町と中村町をあわせた地域を仲村郷と考えたい。(p588) | 郷の地域比定であるが、「西讃府志」によると、江戸期の仲村郷は中村と善通寺村であり、これは現在の善通寺市中村町と善通寺町にあたる。しかし善通寺村には伏見・有岡地区が含まれており、弘長3年の讃岐国留守所下文(善通寺文書/新編香川業書)によれば、この両地区は生野郷に属する。おそらく江戸期には両地区が善通寺村にはいったため仲村郷に含めたものと思われる。そこで善通寺南大門の南2町、約220mあたりを仲村・生野両郷の郷境とし、それより北西の善通寺町と中村町をあわせた地域を仲村郷と考えたい。(p588) | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ※[[『和名類聚抄』の郷名比定地について]] | ||
+ | |||
[[Category:千年村]] | [[Category:千年村]] | ||
[[Category:『和名類聚抄』の郷名]] | [[Category:『和名類聚抄』の郷名]] | ||
[[Category:香川県]] | [[Category:香川県]] |
2016年1月14日 (木) 03:39時点における最新版
地図を読み込み中...
緯度経度 | 34° 14' 34" 北, 133° 45' 52" 東 |
---|
郷の地域比定であるが、「西讃府志」によると、江戸期の仲村郷は中村と善通寺村であり、これは現在の善通寺市中村町と善通寺町にあたる。しかし善通寺村には伏見・有岡地区が含まれており、弘長3年の讃岐国留守所下文(善通寺文書/新編香川業書)によれば、この両地区は生野郷に属する。おそらく江戸期には両地区が善通寺村にはいったため仲村郷に含めたものと思われる。そこで善通寺南大門の南2町、約220mあたりを仲村・生野両郷の郷境とし、それより北西の善通寺町と中村町をあわせた地域を仲村郷と考えたい。(p588)