「出石郡出石郷(兵庫県)」の版間の差分
細 (1版) |
2016年1月14日 (木) 03:38時点における最新版
緯度経度 | 35° 29' 22" 北, 134° 51' 4" 東 |
---|
江戸期の「但馬考」は、奥小野・口小野・袴座・田立・福井・島・伊豆・宮内・坪井・水上・鍛冶屋・弘原下・弘原中・弘原上・奥山の諸村を当郷とする。これは現在の出石町中央部から北部にかけての地域に当たる。(p157)
細 (1版) |
緯度経度 | 35° 29' 22" 北, 134° 51' 4" 東 |
---|
江戸期の「但馬考」は、奥小野・口小野・袴座・田立・福井・島・伊豆・宮内・坪井・水上・鍛冶屋・弘原下・弘原中・弘原上・奥山の諸村を当郷とする。これは現在の出石町中央部から北部にかけての地域に当たる。(p157)