移動: 案内, 検索

「寒川郡難破郷(香川県)」の版間の差分

(1版)
3行: 3行:
 
}}
 
}}
 
現在の大川町全域と白鳥町の五名地区に相当し、「全讃史」では、田面・富田東・富田中・富田西・南川・五名の諸村を「難波郷今富田曰ふ」としている。(p596)
 
現在の大川町全域と白鳥町の五名地区に相当し、「全讃史」では、田面・富田東・富田中・富田西・南川・五名の諸村を「難波郷今富田曰ふ」としている。(p596)
 +
 +
 +
※[[『和名類聚抄』の郷名比定地について]]
 +
 
[[Category:千年村]]
 
[[Category:千年村]]
 
[[Category:『和名類聚抄』の郷名]]
 
[[Category:『和名類聚抄』の郷名]]
 
[[Category:香川県]]
 
[[Category:香川県]]

2016年1月14日 (木) 03:40時点における版


地図を読み込み中...
緯度経度 34° 15' 44" 北, 134° 14' 12" 東

現在の大川町全域と白鳥町の五名地区に相当し、「全讃史」では、田面・富田東・富田中・富田西・南川・五名の諸村を「難波郷今富田曰ふ」としている。(p596)


『和名類聚抄』の郷名比定地について