移動: 案内, 検索

「平成28年熊本地震に際しまして(学生有志)」の版間の差分

6行: 6行:
 
例えば、国土地理院では熊本地震に関連する資料が公開されており、千年村プロジェクトのメンバーも日頃の活動で利用している地図サービス「地理院地図」でも参照できます。<br>
 
例えば、国土地理院では熊本地震に関連する資料が公開されており、千年村プロジェクトのメンバーも日頃の活動で利用している地図サービス「地理院地図」でも参照できます。<br>
 
<br>
 
<br>
1.[http://maps.gsi.go.jp/ |「地理院地図」]にアクセス<br>
+
1.[http://maps.gsi.go.jp/ 「地理院地図」]にアクセス<br>
 
2.左上の「情報」をクリック<br>
 
2.左上の「情報」をクリック<br>
 
3.「情報追加」をクリック<br>
 
3.「情報追加」をクリック<br>

2016年4月24日 (日) 08:51時点における版

先日発生いたしました熊本地震で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の1日も早い復興をお祈りいたします。

「千年村プロジェクト」は東日本大震災を機にはじまったもので、優れた生存立地を発見しその特性を見出すことの必要性を感じたことが発端でした。そうした背景もあり、今回の地震においても何らかの形で関われればと思っております。
今なお余震の続く現地での調査等は専門家の皆様に委ねたいと思いますが、インターネット上でもそうした情報にアクセスすることができます。
例えば、国土地理院では熊本地震に関連する資料が公開されており、千年村プロジェクトのメンバーも日頃の活動で利用している地図サービス「地理院地図」でも参照できます。

1.「地理院地図」にアクセス
2.左上の「情報」をクリック
3.「情報追加」をクリック
4.「平成28年熊本地震」内の各情報を選択

以下の画像は、当該サービスに加えて、我々の研究成果である熊本県内の千年村候補地のプロットと重ねあわせたものです。 (表示情報は画像内ウィンドウをご参照ください) Kumamoto wide.png Kumamoto masuki.png
本記事が何かしらの成果を発表するものではありませんが、皆様の熊本地震に関する情報収集の一助となれば幸いです。

千年村プロジェクト 学生有志