「賀茂郡美和郷(岐阜県)」の版間の差分
細 (1版) |
(お寄せいただいた情報をコメント欄に追加) |
||
10行: | 10行: | ||
[[Category:『和名類聚抄』の郷名]] | [[Category:『和名類聚抄』の郷名]] | ||
[[Category:岐阜県]] | [[Category:岐阜県]] | ||
+ | 提供元:syougen様<br> | ||
+ | お寄せいただいた情報: | ||
+ | <blockquote> | ||
+ | 賀茂郡美和郷(岐阜県)の疑問 | ||
+ | HPには現在美濃加茂市の旧三和村に比定する説(未詳)とされているが、三和村の発祥は明治でありそれ以前の諸文献にこの地区を「ミワ」と称する記述は無く、前述の「揖可郷」の地域は現三和地区辺りも含まれていたとされている。 | ||
+ | また近隣町史にも類似した記載がなされていて、この情報を基にされているならいささか疑問符のつくものである。 | ||
+ | </blockquote> |
2020年9月5日 (土) 00:32時点における最新版
緯度経度 | 35° 30' 45" 北, 137° 2' 29" 東 |
---|
現在美濃加茂市の旧三和村に比定する説(地名辞書)もあるが未詳。(p.725)
※『和名類聚抄』の郷名比定地について
提供元:syougen様
お寄せいただいた情報:
賀茂郡美和郷(岐阜県)の疑問 HPには現在美濃加茂市の旧三和村に比定する説(未詳)とされているが、三和村の発祥は明治でありそれ以前の諸文献にこの地区を「ミワ」と称する記述は無く、前述の「揖可郷」の地域は現三和地区辺りも含まれていたとされている。 また近隣町史にも類似した記載がなされていて、この情報を基にされているならいささか疑問符のつくものである。