「駿河国有度郡入江保(荘園)」の版間の差分
(トーク) |
|||
3行: | 3行: | ||
}} | }} | ||
【地名辞典】 荘園志料=元久元年「入江保」、正応六年「入江庄」・角川地名=「保」を載せず ※静岡県静岡市清水区入江を代表点としてプロット(地名辞典で大字レベルに比定) | 【地名辞典】 荘園志料=元久元年「入江保」、正応六年「入江庄」・角川地名=「保」を載せず ※静岡県静岡市清水区入江を代表点としてプロット(地名辞典で大字レベルに比定) | ||
+ | |||
+ | ※[[「日本荘園データベース」の荘園比定地について]] | ||
+ | |||
[[Category:千年村]] | [[Category:千年村]] | ||
+ | [[Category:荘園]] | ||
[[Category:駿河国]] | [[Category:駿河国]] |
2023年2月9日 (木) 12:04時点における最新版
緯度経度 | 35° 1' 8" 北, 138° 28' 43" 東 |
---|
【地名辞典】 荘園志料=元久元年「入江保」、正応六年「入江庄」・角川地名=「保」を載せず ※静岡県静岡市清水区入江を代表点としてプロット(地名辞典で大字レベルに比定)