移動: 案内, 検索

「片岡郡多胡郷(群馬県)」の版間の差分

(1版)
4行: 4行:
 
「地名辞書」は「今碓氷郷に入り、里見村にやと想はる」とし、「日本地理志料」は「石原、垂附、上中下豊岡、藤塚」に比定している。現在榛名町上里見の字名に多胡があるので、この付近と比定されている。(p598)
 
「地名辞書」は「今碓氷郷に入り、里見村にやと想はる」とし、「日本地理志料」は「石原、垂附、上中下豊岡、藤塚」に比定している。現在榛名町上里見の字名に多胡があるので、この付近と比定されている。(p598)
 
[[Category:千年村]]
 
[[Category:千年村]]
 +
[[Category:『和名類聚抄』の郷名]]
 
[[Category:群馬県]]
 
[[Category:群馬県]]

2016年1月14日 (木) 02:03時点における版


地図を読み込み中...
緯度経度 36° 38' 55" 北, 139° 2' 10" 東

「地名辞書」は「今碓氷郷に入り、里見村にやと想はる」とし、「日本地理志料」は「石原、垂附、上中下豊岡、藤塚」に比定している。現在榛名町上里見の字名に多胡があるので、この付近と比定されている。(p598)