埴生郡山方郷(千葉県)
緯度経度 | 35° 46' 50" 北, 140° 19' 41" 東 |
---|
「地名辞書」「地理志料」は山方郷がのちに遠山方郷と呼ばれるようになったとし、さらに「方」の字が略されて「遠山」となり、江戸期に遠山村があった現在の成田市東和田・山ノ作から畑ヶ田にかけての地域に比定している。(p865)
緯度経度 | 35° 46' 50" 北, 140° 19' 41" 東 |
---|
「地名辞書」「地理志料」は山方郷がのちに遠山方郷と呼ばれるようになったとし、さらに「方」の字が略されて「遠山」となり、江戸期に遠山村があった現在の成田市東和田・山ノ作から畑ヶ田にかけての地域に比定している。(p865)