美含郡佐須郷(兵庫県)
緯度経度 | 35° 39' 12" 北, 134° 41' 8" 東 |
---|
江戸期の「但馬考」は浜須井・奥須井・相谷・無南垣・久斗・丹生地・早渡・下岡・上岡・畑・三河・土生・本見塚・浦上・上・沖浦・米持の20か村を当郷とする。これは近代の口佐津村・奥佐津村付近、現在の香住町東部、佐津河流域と竹野町の一部に当たる。(p676)
緯度経度 | 35° 39' 12" 北, 134° 41' 8" 東 |
---|
江戸期の「但馬考」は浜須井・奥須井・相谷・無南垣・久斗・丹生地・早渡・下岡・上岡・畑・三河・土生・本見塚・浦上・上・沖浦・米持の20か村を当郷とする。これは近代の口佐津村・奥佐津村付近、現在の香住町東部、佐津河流域と竹野町の一部に当たる。(p676)