移動: 案内, 検索

加賀郡英多郷(一般提供情報)

2019年1月11日 (金) 05:43時点におけるTom.ogino7718 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


地図を読み込み中...
緯度経度 36° 41' 36" 北, 136° 43' 38" 東

提供元:S Qchi 様
お寄せいただいた情報:

石川県で加賀郡英多郷は現在地に比定できていませんが、これはおそらく現在の河北郡津幡町の一部から現在のかほく市の一部(旧宇ノ気町の辺り)、宝達押水町の一部(最南部辺り)ではないかと思います。古老から、そのように聞いており、現在も河北郡津幡町に英田(あがた)という地名があります。 個人の方のHP ですが以下の記事も参考になります。 https://folklore2017.com/timei/128.htm また、以下のHP に同様の記載があります。 加賀国と能登国の境目について】  加賀国と能登国の境目は現在のどの辺りか。 回答(Answer) 『石川県高松町史』(119563622) P.169 金津庄と大海庄 http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000219844   なお、旧宇ノ気町の余地、上田名、谷、笠島、横山(この5つの地区をいまだに金津地区と呼びます。現在の金津小学校校区。)と鉢伏地区に関しては、かほく市HPの賀茂神社の項 に記載あります通り、大同元年(806年)頃から金津荘と呼ばれる、賀茂神社の荘園であったとのこと。 以来現在も続く、千年村であることは、疑いない事実かと思います。これらの地区は英多郷に含まれていたと思います。 http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/101/006/023/index_6235.html かほく市賀茂神社は、京都の下鴨神社から来ているようです。そちらもご参考頂くとよいと思います。 http://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j1898/