移動: 案内, 検索

「シュクヅ[室蘭市祝津町祝津](北海道)」の版間の差分

(1版)
1行: 1行:
 
{{千年村
 
{{千年村
|Coordinates=42.340643,140.948494
+
|Coordinates=42.340643,140.948494
}}
+
}}
{| border="1" cellpadding="8"
+
{| border="1" cellpadding="8"
 
| rowspan="2" colspan="3" | 所在地
 
| rowspan="2" colspan="3" | 所在地
 
| colspan="2" | 現在の地名
 
| colspan="2" | 現在の地名
70行: 70行:
 
|}
 
|}
  
 +
引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm
  
※[[アイヌ語の地名比定地について]]
+
※[[アイヌ語の地名比定地について]]
  
[[Category:千年村]]
+
[[Category:千年村]]
[[Category:アイヌ語の地名]]
+
[[Category:アイヌ語の地名]]
[[Category:北海道]]
+
[[Category:北海道]]

2016年3月22日 (火) 07:56時点における版


地図を読み込み中...
緯度経度 42° 20' 26" 北, 140° 56' 55" 東
所在地 現在の地名 引用元区分表記 アイヌ語地名 アイヌ語の意味 解釈及び由来 出典 備考
日本語表記 カナ カナ表記 ローマ字表記 確定レベル コメント

室蘭市

祝津町

祝津

シュクヅ

地区

シクトゥル

〈sikutur〉

ノビル

〈エゾネギ〉

蝦夷

どちらとも特定しがたい。

①○②○③-④

シクトゥッ

sikutut

〈siktut-us-iの略された形か。〉{エゾネギ=アサツキ}

シクッウシイ

*シクトゥシ

si-kut-us-i

全くの・岩崖・群在する・所

{明治29年図に「シクトッ岬」が描かれているという。}

知里

引用元:「北海道環境生活部アイヌ政策推進室アイヌ語地名リスト」 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/new_timeilist.htm

アイヌ語の地名比定地について