「メインページ」の版間の差分
(→千年村をさがす) |
細 |
||
(16人の利用者による、間の424版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | == | + | ==[http://mille-vill.org/ mille-vill.org]== |
− | <div style=" | + | <div style="text-align:right;">(動画:[http://www.youtube.com/watch?v=9l9gm9AiJK0 山口市鋳銭司地区空撮])<br> |
− | + | [[千年村マークについて]]<br> | |
− | < | + | [[千年村プロジェクトとは]] <br> |
− | < | + | [[千年村憲章 / Millennium Village Charter]](2016.08.25)<br> |
− | < | + | [[千年村行動倫理 / Millennium Village Behavioral Ethics]](2017.01.13)<br> |
− | < | + | [[千年村認証基準 / Millennium Village Certification Standard]](2017.06.09)<br> |
− | + | [[千年村チェックリスト / Millennium Village Check list for Registration]](2017.06.09)<br> | |
− | < | + | ――――<br> |
− | + | 千年村プロジェクトへの参加方法↓<br> | |
− | + | [[千年村プロジェクト規約]](2017.11.25)<br> | |
− | + | [[千年村プロジェクト・ミーティング規則]](2017.11.25)<br> | |
+ | ――――<br> | ||
+ | [[千年村の認証を希望する地域の方々へ]]<br> | ||
+ | [[千年村プロジェクトの名称及びロゴマーク使用について(認証千年村管理者向け)]]<br> | ||
+ | [[千年村応援ロゴマークの使用について(千年村プロジェクト賛同者向け)]]<br> | ||
+ | [[千年村認定証について]] | ||
</div> | </div> | ||
− | == | + | ==[[千年村をみつける|千年村をみつける]](千年村候補地マップ)== |
− | + | (プロジェクトによる千年村発見の方法)<br> | |
+ | [[File:Mapthumbnail.png|link=千年村をみつける]] | ||
+ | <br> | ||
+ | <br> | ||
− | == | + | == [[千年村をみるまなぶ|千年村をみるまなぶ]](プロジェクトによる認証千年村の紹介) == |
− | + | ===2019年度認証=== | |
− | + | *[[武蔵村山市岸(東京都)_2019認証済|岸(東京都武蔵村山市岸)]]:2019年7月3日申請、2019年9月29日現地審査、2019年11月28日認証 | |
− | + | ===2017年度認証=== | |
− | + | *[[奄芸郡田井郷(三重県)|山田井(三重県津市大里睦合町 山田井)]]:2017年3月31日申請、2017年6月 5日現地審査、2017年7月21日認証 | |
− | + | *[[行方郡麻生郷(茨城県)|麻生(茨城県行方市麻生)]]:千年村プロジェクト調査による 2016年7月18-20日訪問調査、2017年4月5日同地域にて報告・認証 | |
− | + | ===2016年度認証=== | |
− | + | *一ノ宮(群馬県富岡市一ノ宮)<!--[[一ノ宮(群馬県富岡市一ノ宮)]]-->:千年村プロジェクト調査による 2014年10月24日、11月8日、11月25日、12月5-7日訪問調査、2016年10月29日同地域にて報告・認証 | |
− | + | *[[多胡郡辛科郷(群馬県)|神保(群馬県高崎市吉井町神保)]]:千年村プロジェクト調査による 2014年10月31日、11月27日、12月5日、12月11-13日訪問調査、2016年10月30日同地域にて報告・認証 | |
− | + | *五料(群馬県安中市松井田町五料)<!--[[五料(群馬県安中市松井田町五料)]]-->:千年村プロジェクト調査による 2016年7月12-14日訪問調査、2016年8月1-2日同地域にて報告・認証 [[2016年度利根川水系調査 安中市松井田町五料調査成果物|公開成果物]] | |
− | + | ===2015年度認証=== | |
− | + | *[[利根郡呉桃郷(群馬県)|小川島(群馬県利根郡みなかみ町下津小川島)]]:千年村プロジェクト調査による 2015年7月8-12日訪問調査、2015年8月22-24日同地域にて報告・認証 [[2015年度利根川水系調査 利根郡みなかみ町下津小川島調査成果物|公開成果物]] | |
− | + | *[[那波郡韮束郷(群馬県)|韮塚(群馬県伊勢崎市韮塚町)]]:千年村プロジェクト調査による 2015年6月30日-7月3日訪問調査、2015年8月10-11日同地域にて報告・認証 [[2015年度利根川水系調査 伊勢崎市韮塚町調査成果物|公開成果物]] | |
− | + | *[[多胡郡山字郷(群馬県)|山名(群馬県高崎市山名町)]]:千年村プロジェクト調査による 2015年7月2-5日訪問調査、2015年8月3-4日同地域にて報告・認証 [[2015年度利根川水系調査 高崎市山名町・根小屋町調査成果物|公開成果物]] | |
− | + | ===2013年度認証=== | |
− | *[[東京都]] | + | *島野(千葉県市原市島野)<!--[[島野(千葉県市川市島野)]]--> :千年村プロジェクト調査による 2012年9月28-30日、2012年11月17日訪問調査、2013年7月13日同地域にて報告・認証 |
− | + | <br> | |
− | + | <br> | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | *[[三重県]] | + | |
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | *[[ | + | |
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | < | + | |
− | <br | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | == | + | ==[[千年村の論文集|千年村の論文集]]== |
+ | :{| style="width: 100%;" | ||
+ | |- | ||
+ | | width=80%| '''[https://www.jstage.jst.go.jp/article/aija/87/791/87_221/_article/-char/ja/ 〈千年村〉研究その1:平安期文献『和名類聚抄』の記載郷名の比定地研究を用いた〈千年村〉候補地の抽出方法と立地特性に関する研究]'''<br>中谷礼仁・庄子幸佑・鈴木明世<br>日本建築学会計画系論文集 第87巻791号 pp. 221-231, 日本建築学会, 2022年2月|| width=20%| | ||
+ | :査読付き論文 | ||
+ | |} | ||
+ | :{| style="width: 100%;" | ||
+ | |- | ||
+ | | width=80%| '''[https://www.jstage.jst.go.jp/article/jila/84/5/84_603/_article/-char/ja/ 千葉県における古代郷比定地の大字の地形構成と土地利用に関する研究]'''<br>高橋 大樹・木下 剛<br>ランドスケープ研究84 巻 (2021) 5 号 pp.603-608, 日本造園学会, 2021年3月31日|| width=20%| | ||
+ | :査読付き論文 | ||
+ | |} | ||
+ | :'''[[千年村の論文集|もっと見る]]''' | ||
+ | <br> | ||
+ | ==[[千年村大会]]== | ||
+ | <br> | ||
− | == | + | == [http://millennium-village-project.tumblr.com 千年村Tumblr] == |
+ | <br> | ||
− | == | + | ==[[ニュース]]== |
− | *[[ | + | *[https://chubu-2024.jila-zouen.org/noto2024/ 2024年度日本造園学会全国大会において、プロジェクトメンバーによるパネル展示を実施します。](2024.6.14) |
+ | 日時:2024年6月15(土)~16日(日)<br> | ||
+ | 会場:企画展示会場(名城大学天白キャンパス)<br> | ||
+ | 日本造園学会社会連携委員会 防災小委員会による令和6年能登半島地震に係るパネル展示会の中で、メンバーの木下、高橋により「能登半島の〈千年村〉」と題したパネルを展示します。 | ||
+ | *[https://www.city.hokota.lg.jp/page/page006289.html 茨城県鉾田市にある鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜」で開催中の企画展「風土記と和名類聚抄の世界を歩くー古代鉾田地方のむらー」に関連して、プロジェクトメンバーの中谷礼仁が講演会(無料)を行います。](2024.02.24) | ||
+ | テーマ:千年村としての舟運拠点鉾田の住まい<br> | ||
+ | 講師:早稲田大学教授 中谷礼仁 氏<br> | ||
+ | 日時:2024年3月16日(土)13:30~15:30<br> | ||
+ | 会場:鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜」 2階 大研修室<br> | ||
+ | 人数:50名(参加無料、参加申し込み期間:2月19日(月)~3月8日(金))<br> | ||
+ | 申し込み等の詳細や、企画展情報は、[https://www.city.hokota.lg.jp/page/page006289.html こちら]から | ||
+ | *[https://tarafuku.org/2024/14459/ 認証千年村「田井郷」のつじ農園が主催する「無限めし」が東京で開催されます。](2024.02.13) | ||
+ | 日時:2024年3月16日(土) 11時~18時(時間内入退場自由、再入場可)<br> | ||
+ | 会場:三重テラス 東京都中央区日本橋室町2丁目4−1 YUITO ANNEX 2Fイベントスペース<br> | ||
+ | 参加費:3000円(おかず、おみやげ付き)<br> | ||
+ | DJ:シブヤユキ<br> | ||
+ | VJ:Sakamoto Shunta [https://www.sakamotoshunta.com/ ウェブサイト]<br> | ||
+ | 詳細は[https://tarafuku.org/2024/14459/ こちら]から(外部サイトが開きます)<br> | ||
+ | *[https://mille-vill2024.peatix.com/ 第8回千年村大会「〈千年村〉へ疾走する」を開催します。ぜひご参加ください。](2024.02.11) | ||
+ | 日時:2024年3月24日(日)13:00~17:40(予定)<br> | ||
+ | 対面とオンラインのハイブリット形式で開催します。(参加無料、要予約)<br> | ||
+ | 千年村プロジェクトが活動開始当時より実施してきた、特徴的なフィールドワーク手法である「疾走調査」をテーマにしています。<br> | ||
+ | 詳細は[https://mille-vill2024.peatix.com/ こちら]から(Peatixの告知サイトが開きます)<br> | ||
+ | [[File:Mille-vill_conf8.jpeg|400px]] | ||
+ | *[[地図からみつける|ハザードマップポータルサイトのオープンデータを活用し、千年村候補地プロットにハザードマップを重ねられるようになりました。]](2024.02.05) | ||
+ | [[File:hazard+millville2024-02-14 10.15.16.jpg|400px]] | ||
+ | *[[千年村大会|過去の千年村大会をまとめたページを作成しました。開催レポートも一部公開しているので、ぜひご覧ください。]](2024.01.26) | ||
+ | *[[第7回千年村大会 千年村 meets “限界ニュータウン” ―吉川祐介氏を招いてこれからの住み場所を考える―|第7回千年村大会「 千年村 meets “限界ニュータウン” ―吉川祐介氏を招いてこれからの住み場所を考える―」の開催レポートを公開しました。]](2024.01.11) | ||
+ | *島根県隠岐島の海士町町役場・里山里海循環特命担当課が主催したフォーラムに参加しました。「島のエコロジーを〈つくる〉 食べるかたち・住むかたち」と題され、同地期の未来の資源循環の再構築を目的とするものでした。[https://hbh.center/ 生環境構築史]グループの一人として招かれました。実例報告として〈千年村〉プロジェクトの認証作業を説明し、参加を募りました。報告は[[2023年度海士町主催フォーラム参加報告]] (2023.6.19)<br> | ||
+ | *認証〈千年村〉の山田井の管理人・辻武史氏から、[https://millennium-brownrice.jp/ 千年玄米] 販売の知らせがありました。認証〈千年村〉の生産物についても応援のため告知していきます。(2023.6.1)<br> | ||
+ | [[File:つじ農園千年玄米トップページ_画像.png|400px]] | ||
+ | <br> | ||
+ | *[https://www.jpgu.org/ 日本地球惑星科学連合(jpGU)] の[https://www.jpgu.org/meeting_j2023/ 2023年度大会]が幕張メッセにて開かれます。5月21日(日)9時より[M-IS22] 歴史学×地球惑星科学セッションにて、〈千年村〉についての招待講演を行います。(2023.5.21)<br> | ||
+ | *「高床の家」(「千年村計画」による千年の風景の中に生きるモデル住宅、小集会場)が2023年度建築学会作品選奨を受賞しました。同賞は一般社団法人日本建築学会が発行するその年の作品選集に掲載された作品で、学術・技術・芸術の総合的視点からみて、特に優れたものを対象としています。毎年12作品が選出されます。作品紹介[[https://www.aij.or.jp/jpn/design/2023/data/5_award_006.pdf]]、受賞評[[https://www.aij.or.jp/images/prize/2023/pdf/5_award_006.pdf]] (2023.4.30)<br> | ||
+ | [[ファイル:高床の家_正面写真.jpeg|400px]] | ||
+ | *認証〈千年村〉山田井にてスマート農業技術が行われその実証成果が公開されました。[[https://www.naro.go.jp/smart-nogyo/r3/subject/new-service/152959.html]] (2023.4.05) | ||
+ | *千年村候補地を古文書や既存地名データベースで示した〈千年村〉マップがメジャーアップデートしました。こちらからご覧いただけます:[[地図からみつける]] (2023.2.21) | ||
+ | *アイヌ語地名を用いて東北地方の千年村候補地が大幅に増えました。:[[%E3%80%88千年村〉候補地としての東北におけるアイヌ語地名比定地について]] (2023.2.21) | ||
+ | * [https://mille-vill-pjt2023.peatix.com/view/ 第7回千年村大会 千年村 meets “限界ニュータウン” ―吉川祐介氏を招いてこれからの住み場所を考える―を開催します 2023年3月5日13:00~ オンラインにて開催(参加無料・予約必要)] (2023.02.06)<br>[[File:cover-B2M4hjZfTaaEIXXGEPJWS4TZh3GnHQBP.jpeg|400px]] | ||
+ | <br> | ||
− | + | :'''[[ニュース|もっと見る]]''' | |
− | ''' | + | <br> |
+ | <br> | ||
− | + | ==[[特別:Guestbook|ゲストブック]]== | |
+ | (コメント・情報提供)<br> | ||
+ | 情報提供に対する訂正作業は、2024年6月29日から再開いたします。<br> | ||
+ | <br> | ||
− | == | + | ==[[千年村プロジェクトメンバー]]== |
− | + | <br> | |
− | + | ===お問い合わせ=== | |
− | + | 〒169-8555<br> | |
− | + | 東京都新宿区大久保3-4-1 55N-8F-09<br> | |
− | --> | + | 早稲田大学創造理工学部 建築学科・中谷礼仁研究室<br> |
+ | 千年村プロジェクト事務局<br> | ||
+ | 電話(ファックス):03-5286-2496<br> | ||
+ | メールアドレス:mille-vill_secretariat@googlegroups.com<br> |
2024年9月14日 (土) 00:39時点における最新版
目次 |
mille-vill.org
千年村マークについて
千年村プロジェクトとは
千年村憲章 / Millennium Village Charter(2016.08.25)
千年村行動倫理 / Millennium Village Behavioral Ethics(2017.01.13)
千年村認証基準 / Millennium Village Certification Standard(2017.06.09)
千年村チェックリスト / Millennium Village Check list for Registration(2017.06.09)
――――
千年村プロジェクトへの参加方法↓
千年村プロジェクト規約(2017.11.25)
千年村プロジェクト・ミーティング規則(2017.11.25)
――――
千年村の認証を希望する地域の方々へ
千年村プロジェクトの名称及びロゴマーク使用について(認証千年村管理者向け)
千年村応援ロゴマークの使用について(千年村プロジェクト賛同者向け)
千年村認定証について
千年村をみつける(千年村候補地マップ)
千年村をみるまなぶ(プロジェクトによる認証千年村の紹介)
2019年度認証
- 岸(東京都武蔵村山市岸):2019年7月3日申請、2019年9月29日現地審査、2019年11月28日認証
2017年度認証
- 山田井(三重県津市大里睦合町 山田井):2017年3月31日申請、2017年6月 5日現地審査、2017年7月21日認証
- 麻生(茨城県行方市麻生):千年村プロジェクト調査による 2016年7月18-20日訪問調査、2017年4月5日同地域にて報告・認証
2016年度認証
- 一ノ宮(群馬県富岡市一ノ宮):千年村プロジェクト調査による 2014年10月24日、11月8日、11月25日、12月5-7日訪問調査、2016年10月29日同地域にて報告・認証
- 神保(群馬県高崎市吉井町神保):千年村プロジェクト調査による 2014年10月31日、11月27日、12月5日、12月11-13日訪問調査、2016年10月30日同地域にて報告・認証
- 五料(群馬県安中市松井田町五料):千年村プロジェクト調査による 2016年7月12-14日訪問調査、2016年8月1-2日同地域にて報告・認証 公開成果物
2015年度認証
- 小川島(群馬県利根郡みなかみ町下津小川島):千年村プロジェクト調査による 2015年7月8-12日訪問調査、2015年8月22-24日同地域にて報告・認証 公開成果物
- 韮塚(群馬県伊勢崎市韮塚町):千年村プロジェクト調査による 2015年6月30日-7月3日訪問調査、2015年8月10-11日同地域にて報告・認証 公開成果物
- 山名(群馬県高崎市山名町):千年村プロジェクト調査による 2015年7月2-5日訪問調査、2015年8月3-4日同地域にて報告・認証 公開成果物
2013年度認証
- 島野(千葉県市原市島野) :千年村プロジェクト調査による 2012年9月28-30日、2012年11月17日訪問調査、2013年7月13日同地域にて報告・認証
千年村の論文集
〈千年村〉研究その1:平安期文献『和名類聚抄』の記載郷名の比定地研究を用いた〈千年村〉候補地の抽出方法と立地特性に関する研究
中谷礼仁・庄子幸佑・鈴木明世
日本建築学会計画系論文集 第87巻791号 pp. 221-231, 日本建築学会, 2022年2月- 査読付き論文
千葉県における古代郷比定地の大字の地形構成と土地利用に関する研究
高橋 大樹・木下 剛
ランドスケープ研究84 巻 (2021) 5 号 pp.603-608, 日本造園学会, 2021年3月31日- 査読付き論文
千年村大会
千年村Tumblr
ニュース
日時:2024年6月15(土)~16日(日)
会場:企画展示会場(名城大学天白キャンパス)
日本造園学会社会連携委員会 防災小委員会による令和6年能登半島地震に係るパネル展示会の中で、メンバーの木下、高橋により「能登半島の〈千年村〉」と題したパネルを展示します。
- 茨城県鉾田市にある鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜」で開催中の企画展「風土記と和名類聚抄の世界を歩くー古代鉾田地方のむらー」に関連して、プロジェクトメンバーの中谷礼仁が講演会(無料)を行います。(2024.02.24)
テーマ:千年村としての舟運拠点鉾田の住まい
講師:早稲田大学教授 中谷礼仁 氏
日時:2024年3月16日(土)13:30~15:30
会場:鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜」 2階 大研修室
人数:50名(参加無料、参加申し込み期間:2月19日(月)~3月8日(金))
申し込み等の詳細や、企画展情報は、こちらから
- 認証千年村「田井郷」のつじ農園が主催する「無限めし」が東京で開催されます。(2024.02.13)
日時:2024年3月16日(土) 11時~18時(時間内入退場自由、再入場可)
会場:三重テラス 東京都中央区日本橋室町2丁目4−1 YUITO ANNEX 2Fイベントスペース
参加費:3000円(おかず、おみやげ付き)
DJ:シブヤユキ
VJ:Sakamoto Shunta ウェブサイト
詳細はこちらから(外部サイトが開きます)
- 第8回千年村大会「〈千年村〉へ疾走する」を開催します。ぜひご参加ください。(2024.02.11)
日時:2024年3月24日(日)13:00~17:40(予定)
対面とオンラインのハイブリット形式で開催します。(参加無料、要予約)
千年村プロジェクトが活動開始当時より実施してきた、特徴的なフィールドワーク手法である「疾走調査」をテーマにしています。
詳細はこちらから(Peatixの告知サイトが開きます)
- 過去の千年村大会をまとめたページを作成しました。開催レポートも一部公開しているので、ぜひご覧ください。(2024.01.26)
- 第7回千年村大会「 千年村 meets “限界ニュータウン” ―吉川祐介氏を招いてこれからの住み場所を考える―」の開催レポートを公開しました。(2024.01.11)
- 島根県隠岐島の海士町町役場・里山里海循環特命担当課が主催したフォーラムに参加しました。「島のエコロジーを〈つくる〉 食べるかたち・住むかたち」と題され、同地期の未来の資源循環の再構築を目的とするものでした。生環境構築史グループの一人として招かれました。実例報告として〈千年村〉プロジェクトの認証作業を説明し、参加を募りました。報告は2023年度海士町主催フォーラム参加報告 (2023.6.19)
- 認証〈千年村〉の山田井の管理人・辻武史氏から、千年玄米 販売の知らせがありました。認証〈千年村〉の生産物についても応援のため告知していきます。(2023.6.1)
- 日本地球惑星科学連合(jpGU) の2023年度大会が幕張メッセにて開かれます。5月21日(日)9時より[M-IS22] 歴史学×地球惑星科学セッションにて、〈千年村〉についての招待講演を行います。(2023.5.21)
- 「高床の家」(「千年村計画」による千年の風景の中に生きるモデル住宅、小集会場)が2023年度建築学会作品選奨を受賞しました。同賞は一般社団法人日本建築学会が発行するその年の作品選集に掲載された作品で、学術・技術・芸術の総合的視点からみて、特に優れたものを対象としています。毎年12作品が選出されます。作品紹介[[1]]、受賞評[[2]] (2023.4.30)
- 認証〈千年村〉山田井にてスマート農業技術が行われその実証成果が公開されました。[[3]] (2023.4.05)
- 千年村候補地を古文書や既存地名データベースで示した〈千年村〉マップがメジャーアップデートしました。こちらからご覧いただけます:地図からみつける (2023.2.21)
- アイヌ語地名を用いて東北地方の千年村候補地が大幅に増えました。:〈千年村〉候補地としての東北におけるアイヌ語地名比定地について (2023.2.21)
- 第7回千年村大会 千年村 meets “限界ニュータウン” ―吉川祐介氏を招いてこれからの住み場所を考える―を開催します 2023年3月5日13:00~ オンラインにて開催(参加無料・予約必要) (2023.02.06)
ゲストブック
(コメント・情報提供)
情報提供に対する訂正作業は、2024年6月29日から再開いたします。
千年村プロジェクトメンバー
お問い合わせ
〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1 55N-8F-09
早稲田大学創造理工学部 建築学科・中谷礼仁研究室
千年村プロジェクト事務局
電話(ファックス):03-5286-2496
メールアドレス:mille-vill_secretariat@googlegroups.com